新着情報
苗字制定記念日
2021.02.13
横浜市 港南区 放課後等デイサービス
ライズ児童デイサービス上永谷です。
こんにちは(^o^)/☀
今日2月13日は「苗字制定記念日」です。
今では皆さんに必ずある苗字ですが、江戸時代では
苗字を使っていたのは貴族と武士だけでしたΣ(・ω・ノ)ノ!
1870年(明治3年)9月19日、平民が苗字を名乗ることを許可する
「平民苗字許可令」という太政官布告が出されました!🍀
…しかし、当時は読み書きが不得手の人も多く、
国民は明治新政府を信用してしきれないことも相まって、
苗字を付けたらそれだけ税金を課せられるのではないか!と警戒し
なかなか広まらなかったそうです。(´・ω・`)💦
そこで、1875年(明治8年)2月13日に「平民も必ず姓を称し、不詳のものは新たにつけるように」
と苗字を名乗ることを義務づける「平民苗字必称義務令」という太政官布告が出されました🌸
…と言うことで今日がその記念日にあたります(*´▽`*)☆
筆者の苗字「法月」も変わっていて元は徳川に仕えていた三河忍者の末裔らしいです(〃’∇’〃)💡
今では当たり前の苗字もこうして振り返ってみると歴史を感じる一日ですね!
皆さんの苗字はどんな由来があるのか気になりますね( *´艸`)♫✨
★今日のギャラリー★
皆で音楽タイム!1時間程度皆で音楽を聴きながら
ダンスをしたり体を動かしました🌸
まずはラジオ体操で準備運動♪
皆で音楽を聴きながら自由に動きました🍀
おっと!ここにマイケルが!💃✨
皆いっぱい動いて楽しかったね♪
お絵描きも頑張ったよ✎~🌸
ライズ児童デイサービス上永谷
新着情報一覧
- 2021.04.20
- 台風2号スリゲさん
- 2021.04.19
- 地図の日
- 2021.04.18
- カレンダー作り始まりました~
- 2021.04.17
- オリンピックまで、あと97日
- 2021.04.16
- 花言葉は…
- 2021.04.15
- 肌寒い春🌸
- 2021.04.14
- みんなで遊ぶと楽しいな💖
- 2021.04.13
- 突然の雨が・・・☔
- 2021.04.12
- NEWスタッフ紹介…iida先生編
- 2021.04.11
- やればできる!
- 2021.04.10
- 薄紅色の可愛い君のね 果てない夢がちゃんと終わりますように
- 2021.04.09
- 感謝です。
- 2021.04.08
- あしたもまってるよ♪
- 2021.04.07
- 新しいお友達のくまさんです🐻
- 2021.04.06
- 春休み最終日🌸
- 2021.04.05
- 春休みも終盤…
- 2021.04.04
- 日曜日、ゆっくり休めましたか?
- 2021.04.03
- NEWスタッフ紹介…nagao先生編
- 2021.04.02
- 昨日で7周年✨
- 2021.04.01
- April 新年度が始まりました✨
- 2021.03.31
- さよならの日がきちゃいました…
- 2021.03.30
- あと1日・・・🌸
- 2021.03.29
- 🌸卒業おめでとうございます🌸
- 2021.03.28
- 春の嵐🍃🌸
- 2021.03.27
- お花見2日目!🌸
- 2021.03.26
- 出逢いと桜と別れ🌸
- 2021.03.25
- 電気のお話し💡
- 2021.03.24
- ホスピタリティのお話し
- 2021.03.23
- 東京は桜、満開だって🌸
- 2021.03.22
- World Water Day💧
- 2021.03.21
- 世界ダウン症の日
- 2021.03.20
- 山か里か(*^^)v
- 2021.03.19
- ミュージックのお話し🎵
- 2021.03.18
- 精霊のお話し
- 2021.03.17
- 日本の文化📚♪
- 2021.03.16
- 技術の進化🚙三3
- 2021.03.15
- 靴の日👟👞👠
- 2021.03.14
- そろそろ春ですね🌸
- 2021.03.13
- あめがふりました♪あとからあとからふってきて~(^^♪
- 2021.03.12
- スイーツのお話し
- 2021.03.11
- 10年…
- 2021.03.10
- 砂糖の日🍭
- 2021.03.09
- あれから1年…
- 2021.03.08
- 3月8日…さて何の日?
- 2021.03.07
- メンチのお話♪
- 2021.03.06
- ピザパーティー🍕✨
- 2021.03.05
- Surprise!!
- 2021.03.04
- 円の日の話💰
- 2021.03.03
- 雛祭り🎎
- 2021.03.02
- ダンスラボ💃